大きさを気にせず、手ぶらでもポケットに入れてサッと持ち出せる。
そんな「m+(エムピウ)」の超コンパクトな三つ折り財布『straccio(ストラッチョ)』。
財布として必要な機能を極限まで削ぎ落とした、これ以上ないほどミニマルな逸品です。
東京・蔵前に本拠を構えるレザーブランド。他にはないユニークなデザインと考え抜かれた機能性を兼ね備えた財布やペンケースが人気。使い込むほどに育つイタリア産レザーのエイジングも魅力。
- 名刺入れと変わらないほどのミニサイズ
- ミニ財布の割にお札の出し入れがしやすい
- サブウォレットとして気軽に買いやすいお手頃価格
- スムースな質感と経年変化を楽しめるイタリア産レザー
- サイズ重視のためカードと小銭の出し入れはしにくい
- カードの収納枚数が少ない
サイズに特化したm+(エムピウ)の『straccio(ストラッチョ)』
「m+(エムピウ)」の『straccio(ストラッチョ)』は容量を最小限に抑え、とにかくサイズをコンパクトにすることを追求した三つ折り財布。
名刺入れとほぼ変わらないぐらいのサイズ感で、「これだけでもひと通り使えるよね」というギリギリのラインで設計されています。
iPhone XSとサイズを比べてみてもこの通り。マジで小さいです。
構造は至ってシンプルで、4枚の革を縫い合わせただけのとってもミニマルな作り。
このミニマルな中にお札・小銭・カードが全て収まるのは、さすが使い勝手にこだわるエムピウだなと感じます。
内装にはさりげなくロゴの刻印も。ロゴまでスマートサイズで良い感じ。
使うパーツを極力減らすことで、約45gの軽さも実現。
ストラッチョの由来はイタリア語の「端切れ・ぼろ切れ」から転じた「存在感が希薄な」という意味なのですが、名前の通り、ポケットに入れても良い意味で存在感がなく身軽に使えます。
まさに手のひらサイズのミニウォレット
ストラッチョの特徴は、カードがギリギリ入るぐらいの超コンパクトなサイズ。
寸法はH6.5×W10.2×D2cmで、これはお財布としては最小クラスです。
無駄のないシンプルなデザインも相まって、パッと見では名刺入れと間違う方が多いはず。
エムピウの代表作『millefoglie Ⅱ(ミッレフォッリエ2)』とサイズを比較するとこんな感じ。
ミッレフォッリエ2もそこそこコンパクトなお財布ですが、それと比較しても二回りは小さいです。
そのため、ストラッチョならパンツの尻ポケットはもちろん前ポケットにも余裕で入って邪魔になりません。
また、エムピウ好きなら同じ超コンパクト財布の『zonzo(ゾンゾ)』と比較検討する方も多いと思います。
ストラッチョとゾンゾでは、わずかにストラッチョの方が小さいですがほぼ誤差の範囲。
公式発表されている収納量はどちらも同じで、甲乙つけがたいミニミニ財布ですね。
超ミニサイズながらお札・小銭・カード全てを収納可能
ストラッチョは名刺入れサイズの超コンパクトボディながら、お札・小銭・カード全てを収納できる仕様。
コンパクトでも小銭入れが別で必要とかだと結局持ち物が増えてしまいますので、最小限ながらも全てをこれひとつにまとめられるのはありがたいです。
内装こんな感じ。中央と右側にマチなしのポケットが付いただけの超絶シンプルな構造。
お札は2枚の革の間に挟んで収納します。口がガバっと大きく開くため、コンパクトながらお札の出し入れがしやすいです。
コンパクト財布はお札を折りたたんで入れる仕様のものが多いですが、ストラッチョは折らずにそのまま入れるだけでOKなのも嬉しいポイント!
このサイズとしては、お札の出し入れのしやすさはトップクラスだと思いますね。
小銭は中央のポケットに収納可能。閉じる際に札入れ部分の革が丸まることでフタの役割を果たすため、小銭が出てきてしまう心配はほぼありません。
収納枚数は公式によると15枚まで入るとのことですが、使いやすさを考えると10枚程度に抑えておくのが良いでしょう。
小銭の見やすさや取り出しやすさはそんなに良くはないですが、コンパクト財布としてはまずまずかなと思います。
ちなみに、こちらのポケットはカードも入るため、小銭をほぼ使わない方はお札とカードだけで運用するのもアリですね。
カードポケットはひとつだけ。これがストラッチョ最大のデメリット。
カードは重ねて収納でき、入る枚数は3枚程度。一応公式では5枚まで重ねて入れられるようですが、革が馴染むまでは難しそう。
ボタンホックの裏側のパーツがたまに引っかることもあり、カードの出し入れのしやすさは正直微妙です。
お札・小銭・カードを全て収納できてお札と小銭の使い勝手はなかなかですが、カードの使いやすさに難ありといった感じですね。
厚みはお札10枚、小銭10枚、カード3枚を入れた状態で約2.5cm。
コンパクトな分やや厚みは出ますが、縦横のサイズが極小のためポケットに入れても違和感はほぼなくストレスフリーで使えますよ。
エイジングも期待大
ストラッチョのレザーはカラーによってミネルバリスシオとブッテーロが使い分けられています。
- ミネルバリスシオ→コニャック、タバコ、グリージョ、ナポリ、サッビア
- ブッテーロ→ブラック、レッド、ブルー
ミネルバリスシオとブッテーロはどちらもイタリア産のタンニン鞣し革。
どちらもシボ感のないスムースな革質で、使い込むほどに色の深みと光沢が増すのが特徴です。
例えば、僕の持っている同じエムピウのペンケース『ロトロスエード』はこんな感じに経年変化しました。
こちらのストラッチョもどのようにエイジングするか期待大です。
7,500円(税抜)のお手頃価格
ストラッチョはシンプルな構造ゆえ、価格が7,500円(税抜)とかなりリーズナブル。
同じエムピウのコンパクト財布『zonzo(ゾンゾ)』は15,500円(税抜)しますので、半額以下で買えるのは嬉しいポイントです(もちろんゾンゾの方が構造が複雑なので単純比較はできませんが)。
「コンパクト財布に1万円以上払うのはなぁ、、」なんて考えていた方も、ストラッチョなら手が出しやすいはず。
サブウォレットとしてひとつ持っておくのに丁度良い手頃さだと思います。
上位モデルのストラッチョ スペリオーレもあり
出典:エムピウ公式サイト
ストラッチョには「上位の・高等の」の意味を持つ「スペリオーレ」の名を冠した『straccio superiore(ストラッチョ スペリオーレ)』という上位モデルもあります。
通常のストラッチョとの違いは以下の2つ。
- 札入れ部分にヌメ革の裏当てが施されている
- カード入れのホックが別立てになっている
通常のストラッチョは札入れ部分は革の裏地がむき出しのためややチープな印象がありましたが、スペリオーレはヌメ革の裏地を付けることで上質な質感に。
裏地が付くことでお札との摩擦が減り、出し入れのしやすさも向上しています。
また、ホックがカードポケットの上から別立てで付くことで、カードがホックに引っかかって出しづらいという通常モデルのマイナスポイントも克服されています。
価格は12,000円(税抜)とそこそこしますが、質感と使い勝手をより求める方はこちらを選ぶのもアリですね。
ちょっとそこまで、のお供に
ストラッチョにとって、“存在感がない”は褒め言葉。
必要最低限のお札・小銭・カードがまとめて入り、ポケットに入れても全く存在感なく邪魔になりません。
サブウォレットとして、手ぶらでのちょっとした外出のお供に。
- 価格(定価):7,500円(税抜)
- 型番:straccio Liscio/Buttero
- カラー:ブラック、コニャック、タバコ、グリージョ、ナポリ、レッド、ブルー、サッビア
- サイズ:H6.5×W10.2×D2cm
- 重さ:約45g
- 仕様:札入れ、小銭入れ、カードポケット
- 素材:牛革
- 生産国:日本